新田の風を応援する
応援メッセージ
日本大学大学院教授
社会保険横浜中央病院名誉院長
秀慈会白萩病院理事長特別補佐
坂 田 壽 衛
NPO法人「新田の風」の門出を祝し心からお慶び申し上げます。 さらに皆様方のパワーと心からあふれる意気込み実行力には敬意を表すると同時に、これからの高齢者の皆様の医療には多方面との連携が第一と考えている一人として御礼申し上げます。
医師、薬剤師、自治会が一緒になって地域の方々、特に子どもたちも高齢者福祉・介護・医療連携マニュアルに加わるシステムには感動いたしました。
このシステムをさらにマイナー改善を加えて他府県のモデルになって頂きたいと思います。 そして、上田市新田地区から介護・福祉・医療連携の新しい風を吹きおこして頂けますようご期待申し上げます。
日中管理学院 アジア交流塾
(元経済企画庁国民生活局長)
井 出 亜 夫
NPO法人「新田の風」発足に当り深甚なる敬意と祝意をお届けします。
少子高齢化問題への対応は、現在の日本が抱えた一大課題であります。医師会、薬剤師会、自治会、住民、行政等すべての関係者の理解と協力なくして本件は解決できる問題ではありません。 何故ならそれは幸せな人生を実現するものであるからです。
私はNPO法制定の際、行政側の責任者として制度設計に関与致しましたが、多様なNPO活動は、わが国における市民社会・新しい公共を築く上で不可欠なものと確信しています。
上田市新田地区から介護・福祉・医療連携の新しい動きが全国各地へ発信されることをご期待申し上げます。
ご寄付のお願い
「新田の風」は、数多くの皆さまからのご寄付に支えられ、活動を続けております。
これまでご寄付くださいました皆さまに対し、役員一同心よりお礼を申しあげます。
当法人は平成29年1月25日に認定NPO法人として認められました。これにより、個人としてご寄付いただく場合は寄付金控除制度により確定申告をすることで税金が還付され、 法人としてご寄付いただく場合も損金に算入できる金額が拡大されるようになりました。
私たちはこれからも、皆様のお心に応えるべく、各事業チームごと連携して「安心して老いを迎えられるまちづくり」の実現に向け、活動を続けてまいります。
より一層のご支援、ご援助を賜りますようお願い申しあげます。
認定NPO法人 新田の風 理事長 井 益雄
個人でご寄付いただく場合
寄付金控除は 「所得控除方式」か「税額控除方式」のいずれかを選べます。
寄付金控除の計算式(税額控除方式の場合)
- 所得税に対する控除
(寄付金額-2,000円)×40% が控除の対象となります
※所得税額の25%が限度 - 住民税に対する控除
(寄付金額-2,000円)×10% が控除の対象となります
※納税先自治体により、最大で寄付した金額の50%近くが控除の対象となる場合があります
法人でご寄付いただく場合
特別損金算入限度額扱いとなり、一般のNPO法人への寄付と比べ、経費として扱える寄付金の限度
額が高くなります。
相続財産をご寄付いただく場合
相続人が寄付をした相続財産は相続税が非課税になります。
例えば2億円の相続財産のうち1億円をご寄付いただいた場合の課税対象額は1億円になります。
寄付金額 | 一口3,000円(一口以上、何口でも結構です) |
---|---|
寄付方法 |
指定銀行へお振込み、または新田の風事務所でも受け付けております |
振込先 | 長野銀行 上田支店 普通 8812937 特定非営利活動法人新田の風 理事長 井 益雄 (トクテイヒエイリカツドウホウジンシンデンノカゼ リジチョウ イ マスオ) |